こんにちは!ふーまです!今日はブログを始めるために必要な物やツールを全て公開しようと思います!
\これを見れば!/
- 真似するだけでブログが書ける!
- 記事作成の効率アップにつながる!
- 便利なツールが一目で確認できる!使える!
こんなのもあったのか!
っていう物もあると思うので良ければ見ていってください!
それでは早速行ってみましょう!
使用機材

結構コメントで「パソコンは何を使ってますか?」と聞かれるのですが
僕の場合はiPadでブログ執筆をしています!
もちろんパソコンはあった方がいいので
中古の型落ちとかで全然いいのでパソコンは持っておいた方がいいと思います!
※iPadでも全然行けます!!
ブログサイト
作り方はこちらに詳しく書いてるので良ければ見てください!

プラグイン
僕がおすすめしてるプラグインはこちらにまとめてます!

ASP
「おすすめのASPはどこですか?」という質問をよくもらうのですが
僕は【もしもアフィリエイト】をおすすめしています!
おすすめしている理由はこちらの記事にまとめているのでよければ参考にしてください!

僕が登録してるASPを簡単に紹介!
- 【もしもアフィリエイト
】…とにかく初心者に優しい!
- 【A8.net
】…超大手ASP、案件の多さはNo. 1、アフィリエイトASPといったらここ!
- 【
バリューコマース】…2番目に大手のASP、A8にない案件があったりする!
ここまで準備できれば、もう記事を書いて収益を発生させれる形になります!
次にブログを書く時に便利なツールを紹介します!
記事の構成ツール
僕が記事の構成を考える時に使ってるツールは【ラッコキーワード】や【NEILPATEL】なんかを使ったりします!
ラッコキーワード

【ラッコキーワード】はGoogleでよく調べられているキーワードを簡単に探せるツールで、ブログには必須ツールだと思います!
NEILPATEL

【NEILPATEL】はラッコキーワードで決めたキーワードが、月にどのくらい検索されてるか調べられるツールです!
詳しい使い方は後日記事にしようと思います!
記事の下書きツール
記事の「構成」が決まったら次は記事の下書きに使うツールです!
僕はiPhoneに最初から入ってる【メモ帳】を使って下書きをしています!
他のブロガーさんもメモ帳で下書きしてる人多いですがブロガーさんの中には【Googleドキュメント】を使ってる方も多いみたいです!
※下書きを使わずに直接WordPressに文字を打っていくと、途中でWordPressが落ちてしまった時に、書いてた文字が全部消えてしまうので僕は下書きをするのをおすすめしています!
サムネイルや記事中の画像ツール
次に僕がおすすめする画像ツール&画像編集ツールを紹介します!
O-DEN

【O-DEN】は海外のフリー画像サイトで、お洒落でかっこいい画像がめちゃめちゃあります!
いらすとや

【いらすとや】は超有名なフリーイラストサイトです!僕も色々なところでお世話になってます!
次に画像編集ツールです!
画像編集ツール
僕が使ってる画像編集アプリは【Sketch】と【Canva】です!
この二つでサムネイル画像や記事の中に入れる画像まで作れるので
画像編集ツールはこの二つがあれば十分だと思います!!
Sketch

【Sketch】は自分が撮ったスクショに「矢印」や「囲い」「モザイク」なんかを超簡単に画像編集できるツールです!僕の記事の中でも度々出てくるのでイメージはつきやすいと思います!
Windowsだとsketchに似たようなツールで【スクリーンプレッソ】と言うツールもあるのでそちらも使ってみてください!
Canva

【Canva】はテンプレートを使うだけでとても簡単にサムネイルが作れる画像編集ツールです!僕のほとんどのサムネイルは【Canva】で作成しています!
最近、Canvaが使いやすすぎて有料会員になりました!(有料会員になってよかった…めちゃめちゃいい…)
確定申告ツール
freee

確定申告ツールは【freee】に登録しています!
確定申告なんてやり方わからん…
と思ったたんですが今はアプリでできるみたいです!
副業の場合、副業の一年の収益が20万円以上になると確定申告しないといけないらしいので僕はまだ使ってないですが一応登録してます!
【freee】 は無料登録なのもいいし、もし分からなかったらfreeeを使わずに税理士さんに頼めばいいかなと思ってます!
まとめ
今日は僕がブログで使っているツールを全て公開しました!
詳しい使い方や質問などは僕のTwitterからDMいただければ答えるので気軽に連絡してください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!